EC-UPよくある質問

thumbnail
カテゴリー

全般

EC-UPが未稼働のまま稼働しません

稼働しない場合はエラーとなり、エラー内容については、管理画面のダッシュボード上に表示され、メール(エラーレポート)に詳細が分かるCSVファイルを添付しております。 「itemCSV更新中」「バイト数オーバー」「画像数オーバー」の場合は、それぞれのエラー商品数が表示されます。 「その他」の場合ですが、エラーレポートメールのCSVファイルよりエラー内容をご確認ください。

EC-UPのシステムが表示されない商品があります。なぜですか?

エラーによって更新できない場合がございます。 ・【EC-UP】エラーレポート ・【EC-UP】ウィークリーエラーレポート という件名のメールをお送りしております。 こちらで更新ができずにエラーとなってしまった商品をお知らせしております。 添付のCSVファイルにて、楽天市場から連絡を受けたエラー内容をご案内しておりますのでご確認の上、ご対応をお願いいたします。 その他表示されない原因は下記のFAQをご参照ください。 関連するFAQ ▼バイト数・画像数の制限について バイト数とは何ですか? 画像数とは何ですか? 画像枚数20枚使っていると、画像が必要なシステムは表示されないのでしょうか? バナー画像を全商品に1枚追加したいのですが、効率が良い方法はありますか? ▼おまかせ機能について 「おまかせ機能」とは何ですか? おまかせ機能で「新着」・「再販」・「更新日」がスマートフォン用商品説明文に表示されないのはなぜですか? ▼ラクイチアピールについて どのような仕様で表示されていますか? 1位になった商品の画像が更新されないのはなぜですか? 楽天ランキングに入賞している商品が表示されないのはなぜ

新しい店舗名に変更しましたが、EC-UP管理画面では以前の店舗名のままです。いつ変わりますか?

店舗名変更のお手続きが必要となります。 大変恐れ入りますが下記リンクより、メールにて新店舗名のご連絡をお願い致します。 新店舗名へ変更のお手続きが完了しましたらEC-UPご登録メールへご連絡致します。 ※店舗ロゴはお手続きなしで自動的に、新しい店舗ロゴに変更されます。 お問い合わせはこちらから