カテゴリー
EC-UPのタグ
EC-UPで自動的に挿入されるタグはどのようなタグですか?
下記が各システムのタグとなります。 ▼類似商品 <!--EC-UP_Similar_1_START--> ~ <!--EC-UP_Similar_1_END--> ▼同時購入 <!--EC-UP_SameTime_1_START--> ~ <!--EC-UP_SameTime_1_END--> ▼ラクイチアピール <!--EC-UP_Rakuichi_1_START--> ~ <!--EC-UP_Rakuichi_1_END--> ▼商品レビュー <!--EC-UP_Review_1_START--> ~ <!--EC-UP_Review_1_END--> ▼パンくずリスト <!--EC-UP_Breadcrumbs_1_START--> ~ <!--EC-UP_Breadcrumbs_1_END--> ▼お気に入り <!--EC-UP_Favorite_1_START--> ~ <!--EC-UP_Favorite_1_END--> ▼新着 <!--EC-UP_New_1_START--> ~ <!--EC-UP_New_1_END--> ▼再販 <!--EC-UP_Resale_1EC-UPで自動的に挿入されるタグを消したらどうなりますか?
EC-UPタグをRMSや一括作業で削除すると、EC-UPによる自動更新部分は一旦消えてしまいます。 しかし、次回更新時(プランにより更新頻度は異なります)には復元されます。 バイト数や画像数がオーバーになった場合には、エラーとなり未稼働となります。EC-UPのタグを簡単に削除する方法はありますか?
はい、ございます。 以下3種類の方法がございます。 いずれもSKU移行前(item.csv)・SKU移行後(normal-item.csv) どちらのCSVファイル形式でもご利用頂けます。 【推奨】 ≪オススメ≫手軽にEC-UPのタグを外したい! (1)EC-UPタグ削除ウェブ版 EC-UP タグ削除にて、タグ削除済みのCSVファイルをダウンロードいただけます。 下記ページに設定方法を記載しております。 EC-UPタグ削除ウェブ版について 【難易度高】 ≪オススメ≫タグを削除する頻度が高い!エクセルの作業に慣れている! (2)EC-UPタグ削除エクセルアドイン版 ※WindowsPCでのみご利用できます。 ※MacPCでは現在ご利用頂けませんのでご了承下さいませ。 ご自身のエクセルにEC-UPタグ削除機能を追加出来るものです。 下記ページに設定方法を記載しております。 EC-UPタグ削除エクセルアドイン版について 【メガショップ向け】 ≪オススメ≫250MB以上!商品数が多くてファイルを開かず作業したい! (3)EC-UPタグ削除エグゼファイル版 ※ソフトを利用するには、OSのセキュリEC-UPタグ削除ウェブ版について
EC-UPでつけるタグを一度にまとめて削除する機能です。 ※こちらのソフトは無料機能となりますので、動作の保証は行っておりませんが、何か不都合がございましたらご連絡くださいませ。 EC-UPは、 ・スマートフォン用商品説明文 ・PC用商品説明文 に自動でタグを挿入しています。 以下の手順でEC-UPのタグ削除が簡単に出来ます。 EC-UPタグ削除エグゼファイル版は以下リンクよりご使用いただけます。 EC-UP タグ削除 (1)EC-UPのタグが含まれたnormal-item.csvをご準備下さい。 ※SKU移行前のショップさまはitem.csvをご準備下さい。 ※SKU移行前・SKU移行後、どちらのCSVファイル形式でもご利用出来ます。 (2)ウェブ版 normal-item.csvを選択するをクリックし、 EC-UPのタグが含まれたnormal-item.csvを選択してください。 (3)画面が上記に代わり、完了後にタグを削除したnormal-item.csvがダウンロードされます。 ※選択したcsvタイトルの前方に「converted--」が付いたものがダウンロードされます。 以上EC-UPタグ削除エクセルアドイン版について
EC-UPタグ削除エクセルアドイン版は、 ご自身のエクセルにEC-UPタグ削除機能を追加出来るものです。 ※こちらのソフトは無料ソフトとなりますので、動作の保証は行っておりませんが、何か不都合がございましたらご連絡くださいませ。 ※WindowsPCでのみご利用できます。 ※MacPCでは現在ご利用頂けませんのでご了承下さいませ。 EC-UPは、 ・スマートフォン用商品説明文 ・PC用商品説明文 に自動でタグを挿入しています。 EC-UPタグ削除エクセルアドイン版は以下リンクよりダウンロード出来ます。 EC-UP タグ削除 【準備】 (1)EC-UPのタグが含まれたnormal-item.csvをご準備下さい。 ※SKU移行前のショップさまはitem.csvをご準備下さい。 ※SKU移行前・SKU移行後、どちらのCSVファイル形式でもご利用出来ます。 (2)エクセルアドイン版 ダウンロードをクリックし、ZIPファイルを解凍してください。 初期設定が終われば、ボタンクリックでEC-UPのタグ削除が簡単に出来るようになります。 PCに詳しい人に聞きながら以下の作業を進めて下さい。 【初期設EC-UPタグ削除エグゼファイル版について
EC-UPでつけるタグを一度にまとめて削除するソフトです。 ※こちらのソフトは無料ソフトとなりますので、動作の保証は行っておりませんが、何か不都合がございましたらご連絡くださいませ。 ※WindowsPCでのみご利用できます。 ※MacPCでは現在ご利用頂けませんのでご了承下さいませ。 EC-UPは、 ・スマートフォン用商品説明文 ・PC用販売説明文 ・PC用商品説明文 に自動でタグを挿入しています。 以下の手順でダウンロードが終われば、EC-UPのタグ削除が簡単に出来るようになります。 EC-UPタグ削除エグゼファイル版は以下リンクよりダウンロードいただけます。 EC-UP タグ削除 (1)エグゼファイル版 ダウンロードをクリック (2)ダウンロードしたZipファイル「ECUP-Converter」を展開して下さい。 (3)展開後、ファイルを開いてください。 (4)EC-UPのタグが含まれたnormal-item.csvを「ECUP-Converter.exe」へ、 ドラッグ&ドロップして下さい。 ※SKU移行前のショップさまはitem.csvをご準備下さい。 ※SKU移行前・SKUトライアルが終了したら表示していたタグは消えてしまいますか?
トライアル終了後、有料プランへ変更された場合は、設定を保持したまま引き続き自動更新いたします。 トライアル終了後、フリープランもしくは退会の場合は、タグの削除を行います。既に登録されている説明文の内容に影響はありますか?
EC-UPでは、既存説明文は編集をせず、その上下にタグを追加することで、システム稼働させています。 そのため登録済の説明文に影響はございませんので、ご安心ください。